ハロウィンは子どもたちだけでなく、家族全員で仮装を楽しむとさらに盛り上がります。
テーマを揃えたコスチュームで統一すれば、一体感が増し、写真映えも抜群!
親子や兄弟姉妹でお揃いの仮装を楽しむことで、よりハロウィンの雰囲気を満喫できます。
家族みんなでハロウィンを盛り上げるために、魅力的な仮装アイデアを10選ご紹介します。
ハロウィンの子ども仮装!家族みんなで楽しむアイデア10選
1. 『トイ・ストーリー』
ディズニー&ピクサーの大人気映画『トイ・ストーリー』は、家族仮装にぴったりのテーマです。
- お父さん:ウッディ(カウボーイ帽・ベスト・ジーンズ)
- お母さん:ボー・ピープ(ドレス・杖)
- 子どもたち:バズ・ライトイヤー(宇宙服風スーツ)、ジェシー(カウガール)、リトルグリーンメン(エイリアン)
親子でキャラクターになりきれば、映画の世界観をそのまま再現できます。
特に小さな子どもがいる場合は、リトルグリーンメンの着ぐるみがとても可愛くておすすめです!


2. 『アナと雪の女王』
姉妹や家族で楽しめる仮装といえば、『アナと雪の女王』が定番!
- お母さん:エルサ(ブルードレス・ティアラ)
- お父さん:オラフ(雪だるまの着ぐるみ)
- 子どもたち:アナ(ピンクのケープ)
エルサとアナの華やかな衣装に加えて、オラフのコスチュームを赤ちゃんに着せると可愛さ倍増!雪の結晶をデザインした小物を持つと、より雰囲気が出ます。

3. スーパーヒーロー家族
アクション好きの家族には、スーパーヒーローの仮装がピッタリ!
- お父さん:アイアンマン(アーマースーツ風衣装)
- お母さん:ワンダーウーマン(赤と青のドレス・ティアラ)
- 子どもたち:スパイダーマン(全身スーツ)、キャプテン・アメリカ(盾付きスーツ)
親子でヒーローチームを結成すれば、どこでも目立つこと間違いなし!特に男の子は大興奮間違いなしの仮装です。

4. 童話ファミリー
童話のキャラクターをテーマにすると、ストーリー性があって面白い!
- お母さん:赤ずきん(赤いケープ・ワンピース)
- お父さん:オオカミ(グレースーツ・耳付きフード)
- 子どもたち:森の妖精(羽付きドレス)、魔法使い(ローブ・帽子)
全員でおとぎ話の世界観を楽しめば、写真映えもバッチリ!

5. 『マリオ&ルイージ』ファミリー
ゲーム好きの家族には、『スーパーマリオ』シリーズのキャラクター仮装がおすすめ!
- お父さん:マリオ(赤シャツ・オーバーオール・帽子)
- お母さん:ピーチ姫(ピンクドレス・ティアラ)
- 子どもたち:ルイージ(緑シャツ・オーバーオール)、ヨッシー(恐竜着ぐるみ)
衣装がシンプルで用意しやすく、家族みんなで揃えやすいのが魅力!

6. ハロウィンモンスターズ
ハロウィンらしい定番モンスター仮装も、家族で揃えればより楽しめます。
- お父さん:ドラキュラ(黒マント・牙付きメイク)
- お母さん:魔女(黒いローブ・とんがり帽子)
- 子どもたち:ミイラ(包帯風衣装)、フランケンシュタイン(緑色メイク)
フェイスペイントや小道具を加えると、よりリアルに!

7. 『ピーターパン』
ファンタジーな世界を演出するなら、『ピーターパン』がおすすめ。
- お父さん:フック船長(赤いジャケット・帽子)
- お母さん:ティンカーベル(緑のドレス・羽)
- 子どもたち:ピーターパン(緑シャツ・帽子)、ワニ(着ぐるみ)
親子で魔法の国の住人になりきりましょう!


8. ディズニーヴィランズ
ディズニーの悪役(ヴィランズ)も、家族で揃えると迫力満点!
- お父さん:ジャファー(マント)
- お母さん:マレフィセント(黒のマント・ツノ付きカチューシャ)
- 子どもたち:アースラ(タコ足スカート)、クルエラ(白黒コート)
個性的なキャラクターで他とは違う雰囲気を楽しめます。



9. フードテーマ
食べ物のコスチュームはユーモア抜群!
- お父さん:ホットドッグ
- お母さん:ケチャップ
- 子どもたち:ポップコーン、ジュース
みんなで楽しく食べ物の仮装を楽しみましょう。

10. 動物ファミリー
可愛さ満点の動物コスチューム!
- お父さん:ライオン
- お母さん:シマウマ
- 子どもたち:パンダ、ネコ
フード付きの着ぐるみは防寒にもなるので、屋外イベントにも最適です。

まとめ
家族で仮装のテーマを統一すると、一体感が増し、より楽しさが倍増!
今年のハロウィンは家族みんなで特別な思い出を作ってみましょう♪
コメント