※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【口コミ】キッズドクターで往診してもらった感想【使い方や利用料金を解説】

キッズドクターで 往診してもらった感想 子どもの病気

子どもの具合が悪化したときに、病院がやっていない!

夜間病院や救急病院に行くべき?

と悩んだことはありませんか?

そんな時、私が利用したのが「キッズドクター」というアプリ。

夜間・休日など、病院が開いていない時間帯の、子供の健康に関する不安をサポートしてくれます。

いざというときのために、お守り代わりとしてインストールしておくと心強いアプリです。

>キッズドクターをダウンロード

「キッズドクター」のできること

キッズドクターでできることは以下の4つです。

✔ チャットで健康相談
✔ 自宅でオンライン診療
✔ 自宅で往診
✔ ホームケアブックを読める

チャットで健康相談

子供の症状を無料でチャットで診断してくれます。

経験豊富な医療チームに相談できるので安心です。

【健康相談の可能エリア】全国どこでも

自宅でオンライン診療

ビデを通話を通して医師の診察を受けることができます。

子どもの診察料は無料(子ども医療費助成制度の範囲)です。

お薬は薬局で受け取れます。

【オンライン診療の可能エリア】
東京都:全域(島しょ部を除く)
埼玉県:全域
千葉県:全域
神奈川県:全域

オンライン診療で対応可能な症状

内科・小児科
咳、咳、鼻汁、吐き気、嘔吐、頭痛、耳が痛い、喘息発作、腹痛、背部痛、下痢、膀胱炎など
外科
怪我、捻挫、打撲、切り傷、擦り傷、やけど、鼻血など
皮膚科
じんましん、かぶれ、かゆみ、水ぶくれ、湿疹、発疹など

自宅で往診

医師が自宅に来て診察してくれます。

また、お薬もその場でもらうことができます。

子どもの診察料は無料(子ども医療費助成制度の範囲)です。

交通費が800円(税込)のみ必要です。
※2022年4月15日時点のものです。

【オンライン診療の可能エリア】
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道(それぞれ一部地域を除く)
詳しくはキッズドクター公式ページでご確認ください。

往診で対応可能な症状

内科・小児科
発熱、咳、鼻汁、吐き気、嘔吐、耳が痛い、背部痛、下痢、膀胱炎など
外科
切り傷、擦り傷、やけど、鼻血など
皮膚科
じんましん、かぶれ、かゆみ、水ぶくれ、湿疹、発疹など
検査
インフルエンザ検査、マイコプラズマ検査、アデノウイルス検査、溶連菌検査、PCR検査

ホームケアブックを読める

病気の症状別や病名で、受診の目安やホームケアのポイントなどがまとまっています。

よくある症状がまとめられているので、いざというときにネットで検索するよりも正しい情報を早く手に入れることができます。

イラストも多めでわかりやすく、知りたい情報がまとまっています!

キッズドクターでの受診【私の口コミ・感想】

先日、子供が高熱を出し、かかりつけの病院がお休みだったためキッズドクターを利用しました。

どのような流れだったのかご紹介します。

14:00 チャットで健康相談をする

39.4°の高熱がでたためチャットでどのような対応をすべきか相談しました。

【医療チームに無料相談】というボタンを押し、子供の名前や性別、生年月日などの情報を入れました。

この子供の情報は、依頼しなくても記入できます。
いざというときのために、事前に記入しておくと安心です!

子供の情報を入れたら【チャット健康相談を依頼する】のボタンを押してチャットが始まりました。

初めはチャットボットの質問に答えて症状などの回答をします。

✔ 症状
✔ すでに病院受診しているか
✔ 体温
✔ いつ頃から症状があるか
✔ 解熱剤を持っているか
✔ どんなことに一番困っているか
✔ フリーテキスト

このような質問に答えました。

そしてしばらくすると医療チームから連絡があり、往診での診察を勧めてもらいました。

医療チームからの返信
キッズドクター医療チームからのチャット内容

このように、往診診断の申し込み方法も詳しく説明してくれるのでスムーズに申し込みができます。

医療チームからの返信2
キッズドクター医療チームからのチャット内容
医療チームからの返信3
キッズドクター医療チームからのチャット内容

また詳しいホームケア情報も送っていただき、待っている間も不安にならず過ごすことができました。

冷却シートが窒息するという情報を知らなかったので、危うく貼ってしまうところでした・・・

15:00 夜間休日往診の申し込みをする

医療チームからの指示に従い、【夜間休日往診】ボタンから申し込みをします。

✔ 症状
✔ 詳しい経緯や、現在の状態や機嫌
✔ 幹部の写真
✔ 体温
✔ 体重
✔ 住所
✔ 電話番号
✔ メールアドレス

上記の情報入力して往診の依頼をしました。

すると、アプリに15:32以降に連絡予定と表示されました。

16:00 医療スタッフから電話がくる

医療スタッフからの電話に出ると、再度詳しい症状の確認がありました。

往診が必要ということになり、医師の到着時間の目安が17:00~18:00頃と教えてもらいました。

重症と判断された場合は、検査・処置が可能な近くの病院を紹介してくれます。

17:30 医師が到着

医師の方が到着し、玄関で診察を受けました。

病院と同じように、口の中の確認と胸の音の確認をしました。 

大きな病気ではないようなので、解熱剤を5日分いただき様子を見ることに。

5分ほどの簡単な診察でしたが、医師の意見を聞けて薬もその場でいただけのでとても助かりました。

用意するもの

✔ 健康保険証
✔ 医療証
✔ 交通費800円(税込)

子ども医療費助成制度の範囲で診察、薬の代金はかからないので800円のみ現金でお支払いしました。

子供連れで夜間病院や、救急病院に行くとなると親、子供ともに大きな負担になります。

いっぽう、キッズドクターでは自宅で安静にして待っていれば医師が直接自宅に来てくれます。

いざというときには頼りたいサービスだと思いました。

他ユーザーの悪い口コミ・評判2点

SNSで口コミを探しましたが、悪い口コミはあまり見つけられませんでした。

2点見つけたのでご紹介します。

悪い口コミ①エリア対象外だしAndroidなのでアプリが使えない

対応地域でない場合は使えないので残念ですね。

今後エリア拡大の予定とのことなので期待です。

また、Android版のアプリもぜひ作ってもらいたい!

悪い口コミ②大人は少し高い

キッズドクターは子供以外でも利用可能です。

しかし、大人の場合は交通費+健康保険診療費の合計約8,000円程度(診療内容により変動)がかかります。

他ユーザーの良い口コミ2点

良い口コミばかりが出てきてどれを紹介するか悩みましたが、今回3点ご紹介します。

良い口コミ①PCR検査もしてくれた

新型コロナウイルス感染症がはやってからは、PCR検査を行ってくれると安心できますよね。

以前息子が濃厚接触者になったときに、PCR検査を受けられる病院を探しました。

そもそも検査自体を行っていなかったり、予約がいっぱいですぐには検査が受けられないことも多いのでありがたいです!

良い口コミ②ささいな相談にも乗ってくれる

子供が病気になると、どう対応したらいいのかわからなくなりますよね。

そんな時に、医療に詳しい人からの情報をもらえるのは心強い!

良い口コミ③チャット相談の返答が早い

私も実際に利用し、チャットの返答が早くすぐに疑問が解決できて助かりました。

まとめ

今回の記事では、キッズドクターのアプリについて、

✔ キッズドクターのできること
✔ 私の口コミ・感想
✔ 他のユーザーの口コミ

以上を中心にまとめました。

子どもが病気になると、いつも以上に不安になることが多いと思います。

そんな時に相談や診療が可能なキッズドクター。

子育て中の方に知ってほしいサービスだと思ったので紹介しました。

対応エリアでなくて残念!

という意見もあったので、これからどの地域でもこのようなサービスが受けられるようになることを期待しています。

※最近は知名度が上がってきたのかなかなかチャットでの相談がつながらないこともあるようです。

対応エリアがキッズドクターよりも狭いですが、東京の方であればいいしゃクルもオススメ。

電話ですぐに看護師と電話相談できます。

コメント